対照色を融合させた注文住宅
28年前の25坪の住宅を42.98坪の2世帯住宅に建て替えました。
建替える前までは1階の暗かったリビングも明るく生まれ変わりました。床も明るい色にして2階バルコニー床から光を取り入れるトップライトを設置しました。
住む人に優しい住まいづくりをテーマに、「冬暖かく夏涼しい」は、この住宅にもいかされています。
例えば、防蟻処理に木搾液、断熱材にはセルロース、24時間熱交換式換気扇など住宅の見えにくい部分にも十分な配慮がなされています。
1Fリビング | ||||
![]() |
![]() |
|||
床はワンランク上の、傷が付きにくいフローリングを使用しています。
|
||||
キッチン | 2Fバルコニー |
|||
![]() |
|
|||
明るいリビングに落ち着いた色のキッチンも最近の流行です。
|
||||
和室 |
|
|||
![]() |
|
|||
和室と玄関ホールを挟んで収納を造りました。 何となくカジュアルな和風の雰囲気がする玄関ホール。
|
||||
2Fリビング | 寝室 | |||
![]() |
![]() |
|||
子世帯のリビングはスタイリッシュな雰囲気にしました。まだ、結婚前なのでキッチンは施工していませんが、近々お二人でお気に入りのキッチンを付けられることでしょう。
|
||||
部屋とロフト | ||||
|
||||
寝室になる予定の洋室。広いトップライトがついたロフト。 1面の壁にはクロスのパターン貼りも最近は人気です。
|
||||
外観 | ||||
|
||||
外構工事は今からです。 前面一部にはアイアンベールを採用してオシャレさにも配慮しました。 |